23214D | お正月を迎えるオリジナル七味唐辛子を作ろう!
講座概要
講座番号 | 23214D |
---|---|
開催日 | 2023/12/23(土)~2023/12/23(土) |
回数 | 全1回 |
定員 | 20 |
カテゴリー | 食 |
開講期 | 後期 |
時間 | 10:00~12:00 |
受付期間 | 2023/10/02~2023/12/17 |
受講料 | 5,000円 (学生:5,000円) |
キャンパス | 代田キャンパス |
講座内容
お正月を迎えるにあたり、年越しそば用に、お節のきんぴら用に、自分好みのマイ七味唐辛子を作りましょう。
和風香辛料の代表格である七味唐辛子の歴史、原材料の秘密、名前の由来など
エスビー食品で香辛料商品の開発責任者を長らく務めた講師から、さまざまなエピソードを 聞いた後、
各自で七味唐辛子の作成を体験します。お好みでいくつか作れます。
座学(1時間)と実習(1時間)の講座です。実習では共有は避け、各自で配合します。
持ち物
筆記用具
講座スケジュール
回 | 実施日 | 講義内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 2023/12/23 | 七味唐辛子のさまざまなエピソードを 聞いた後、各自で七味唐辛子の作成を体験します。 |
高橋 和良 諸橋 美枝子 |
講師紹介
- 高橋 和良
- 東京農業大学元非常勤講師/東京栄養食糧専門学校非常勤講師
- 元エスビー食品(株)品質保証室長
エスビー食品(株)において商品開発歴32年、開発責任者としてエスビー「カレーの王子さま」「本生おろしわさび」「味付け塩こしょう」等、歴史に残るヒット商品・ロングセラー商品を手掛けた。
- 諸橋 美枝子
- ハーブ&スパイスコーディネーター