menu

25114D | フルーツで夏を楽しむ 〜ひんやり爽やかフルーツポンチを作ろう〜

受付終了

講座概要

講座番号 25114D
開催日 2025/07/13(日)2025/07/13(日)
回数 全1回
定員 20
カテゴリー
開講期 前期
時間 10:00~12:00
受付期間 2025/04/01~2025/07/03
受講料 5,000円 (学生:5,000円)
キャンパス 代田キャンパス

講座内容

夏バテ対策で食べているものは、ありますか?実はフルーツも夏バテ対策に効果があるのをご存じでしょうか。
フルーツには、栄養がたっぷりで食事バランスを取るときに欠かせない食べ物でもあります。

本講座では、フレッシュハーブを使った数種類のハーブシロップと様々なフレッシュフルーツを組み合わせて
誰もが一度は食べたことのあるフルーツポンチを、甘さを抑えて大人の方でも食べやすく爽やかでおしゃれに
アレンジしていきながら作っていきます。夏のおもてなしにもぴったりです。

また、管理栄養士が栄養学の観点からの暑さ対策を、ハーバルセラピストより夏にぴったりのハーブの種類や
フルーツポンチに合う種類ついても解説していきます。

フルーツの栄養やハーブがもたらす効果について学びながら、一緒に暑さを乗り越えていきましょう。


講座関連画像

持ち物

筆記用具、エプロン、三角巾 タオル、実習中の飲み物

対象

18歳以上

講座スケジュール

実施日 講義内容 講師
1 2025/07/13 上記参照ください 佐藤 菜菜
浅井 佳苗

講師紹介

佐藤 菜菜
管理栄養士
2008年東京農業大学 短期大学部 栄養学科卒業
保育園の栄養士・管理栄養士として給食調理、献立作成、栄養指導、食育活動を行っていた。
現在は1児の母で、健康で美味しく楽しい料理の開発を行っている。

佐藤 菜菜

浅井 佳苗
NPO法人 日本メディカルハーブ協会認定 ハーバルプラクティショナー
2008年 東京農業大学 地域環境科学部 造園科学科卒。
二児の子育ての傍らハーブの勉強を一から始め、講師資格を取得。
都内の園芸店にて勤務経験で得た園芸スキルとハーブの知識を活かし、2023年より講師活動を開始。
ハーバルライフをとおして、移ろいゆく季節を家族や友人とともに楽しむことをモットーに日々研究、実践中。

浅井 佳苗